スイスからユニークなおもちゃが届きました。
名前は「GEOMAG」。ゲオマグと読むこの製品は、磁石が内蔵された棒とボールを使って自由に作品を作ることができるおもちゃです。
こういう知育玩具ってよくありますよね~、僕も小さい時にLEGOの「DRIOD DEVELOPER KIT」を買い与えられた記憶があります。さすがに年齢が追いつかなくて、完成はできませんでしたが……。
今回は色々なバリエーションがある中から、「ゲオマグ プロ メタル100」と「ゲオマグ プロ メタル ポケットセット60」をブログスカウト経由でいただいたので、どんなおもちゃなのか、どこが面白いのか(まったり遊びつつ)ご紹介したいと思います。
部品はいたってシンプル
ジオマグを構成するのは、磁石が内蔵された棒とボールのみ。こちらのゲオマグ プロ メタル100にはメタルブルーの60本の棒と40個のボールが同梱されています。これだけあれば数の制限に囚われず色々作れそうです。こちらは発泡スチロール製の箱に小分けされており、使わない時はしっかり収納も出来ていい感じ。
ゲオマグワールド
売り上げランキング: 77,592
売り上げランキング: 77,592
一方で、ゲオマグ プロ メタル ポケットセット60には36本の棒と24個のボールが同梱されています。こちらは缶の収納ケースとなっており、持ち運びしやすいのが特徴。数が少ないので、気軽にどこでも持ち寄って遊べそうなセットです。
遊んでみた
さっそく箱から取り出して遊んでみましょう。棒を繋げてボールで関節を作るイメージで組み立てていくのですが、何も考えず、ちょっと組み合わせるだけでも面白い装置が作れちゃいました。
「ハンドパワー!」なんて言ったら子どもが喜びそうです! ……そして意外にも、大人が磁石の作用にハマってしまいました。磁石なんて生活にありふれたものなので、今更何をという感じですが、例えばN極とN極、S極とS極を合わせて反発する様子を見ていると、物質の力というか――なんだかすごく不思議な気分になりました。童心に帰るとはこういうことでしょうか。
子どもがこのおもちゃで遊ぶことで、「どうしてこういう動きをするんだろう」「こうやったらどうなるだろう」「なんでうまくいかないんだろう」といった、「気付き」を得られるのであれば、すごく有意義だと思います。
うまくいかなくて、握りつぶしたの図。
どんな作品が作れるの?
ゲオマグを使ってどんな作品を作ることができるのか、YouTubeで探してみました。ゲオマグの公式YouTubeチャンネルでは、様々な作品が紹介されています。今回は時間が取れなくてまだ実際に作れていませんが、面白い作品を見つけたらぜひ真似して作ってみたいですね。
映像を見るだけで、すごい作品だというのがわかると思います。大人も十二分に楽しめてしまうのがゲオマグのすごいところです。
どこで買えるの?
ゲオマグワールド
売り上げランキング: 77,592
売り上げランキング: 77,592
ゲオマグはAmazonのほか、他店舗でも販売予定です。現在は準備中ですが、詳細は公式サイトの発売店舗一覧にて。今回ご紹介した2種類の他にも、さまざまなパーツが付属した違うシリーズもあるので、詳しくは公式サイトをご覧ください。
Geomag - Geomag
値段もそこそこ手頃なので、面白い知育玩具を探している方はぜひお試しあれ!
コメント
コメントを投稿