やむけい(@yamkei)です。
最近Facebookで知らない間に「共同購入品サークルグル-プ」なるものに勝手に参加させられていました。どうやら最近猛威をふるっている悪質スパムなんだそうな。この記事を書いている間にもどんどんメンバーの数字が跳ね上がっています。
自分も普段からスパムには気をつけるようにしているのですが、なぜか入ってしまっているという。
ちょっと悔しい←
よーく考えてみると、以前に「(友人の名前)さんがあなたを共同購入品サークルグループにメンバーとして追加しました。」という文面のリンクをクリックしたかも・・・ということを思い出す。
どうやらこのスパムはリンクを踏んだだけでグループに承認されてしまうらしい。
「メンバーに追加されました」なんて書かれたら「は?」と思って思わずクリックしちゃいますよね。
とりあえずグループページの右上にあるボタンで退会とスパム登録をした。
実害はないけど嫌だなぁ。
◆参考リンク
寫眞が好き: Facebookのスパムグループ【共同購入品サークルグループ】にご注意!
情報商材総合研究所~アフィリエイト戦略~ 共同購入品サークルグループ?
Facebookで「共同購入品サークルグループ」なるものに勝手にグループ登録されてしまったのでスパム報告をした | Ultraひみちゅぶろぐ
最近Facebookで知らない間に「共同購入品サークルグル-プ」なるものに勝手に参加させられていました。どうやら最近猛威をふるっている悪質スパムなんだそうな。この記事を書いている間にもどんどんメンバーの数字が跳ね上がっています。
ちょっと悔しい←
よーく考えてみると、以前に「(友人の名前)さんがあなたを共同購入品サークルグループにメンバーとして追加しました。」という文面のリンクをクリックしたかも・・・ということを思い出す。
どうやらこのスパムはリンクを踏んだだけでグループに承認されてしまうらしい。
「メンバーに追加されました」なんて書かれたら「は?」と思って思わずクリックしちゃいますよね。
とりあえずグループページの右上にあるボタンで退会とスパム登録をした。
実害はないけど嫌だなぁ。
◆参考リンク
コメント
コメントを投稿