GALAXY NEXUS(Android)からiPhone 5に乗り換えて思ったこと


今までAndroid一筋だった自分がiPhoneに乗り換えて早一週間。
思ったことやTipsなどをつらつらと。


バッテリーの持ちが最高


電池持ち良すぎ。
電車でほとんどスマホを触っていたとします。それも何度も圏内と圏外が切り替わる地下鉄区間(半蔵門線)があったりする所を2時間ほど。
Androidだとバッテリーが大体残り60%まで減るんですが、iPhoneだと80%くらいまでしか減りません。
正確に言うとAndroidは操作時、2分に1%ほど減るのに対してiPhoneはなかなか1%が減らない感じなんです。(アプリが無いので詳しく計測できず)
どうしてここまで差が出るのだ・・・。


しかもiPhone 5でバッテリーを保たせるために苦労して設定した覚えが無い。
Androidだと色々アプリの設定をいじってなるべくバックグラウンドで動かないようにしたりしますよね。iPhoneにしてからは特にいじることなく、使いたいアプリで好きなだけプッシュ通知ONにしています。すごく気持ち的に楽。

とまぁそんな感じでした。
家族が全員iPhoneに変えたので「予備バッテリー持ち歩いたほうがいいよ」とAndroidに慣れきった私はずっと言ってきたのですが、どうやらその必要もなさそうです。
頻繁にSNSを見ない人は余裕で1日持つんですね・・・。
頻繁に見る私ですら、平日だと一日に一回予備バッテリーを使うか使わないかぐらいになりそうです。

iPhone 5は今までのモデルに比べてLTEだから消費が早いなんて情報がありましたが、Androidから移ってきた身からするとそんなのどうでもいいくらい持ちは良いです。MAJIDE


バッテリーの持ちが最高


大事なことなので2回言いました。それくらい感動しました!
もうAndroidスマホに戻れないかも。


本体の質感が素晴らしい



今に始まったことではないですが、Androidには無い高級感。
コストの面などからも、アップルがiPhone一台に集中してるからこそできるものですね。
ソニーのXperiaとか多用多種なモデルをいっぱい出してますが「これぞっ!」といった一台をじっくり開発してもいいんじゃないかなぁ。


動きがスムーズで引っかかりが無い


「Androidに比べてiPhoneは動作をヌルヌルに見せてるだけ」とかよく言われますが、ユーザーが快適なら良いと思います。iPhone 5は操作で待たされることが無い。
カスタムROMを入れてヌルヌルにしているつもりだったGALAXY NEXUSと比較しても、NEXUSのほうはどうしても所々引っかかりを感じます。といってもGALAXY NEXUSはスペック的にそこまで悪くは無いはずなので、やはりOSの出来の違いですかね。Nexus 7は不満なくヌルヌル動くのでAndroidは要求スペックが高いですな。

GALAXY NEXUSで「一番良いカスタムROM、カーネルはどれか、次に何をいれようか・・・電池保ちは・・・」とかに縛られなくなったのはすごく快適です。


Googleサービスとの連携はAndroidと比べてもそこまで悪くない


連絡先やメール、その他色々Googleのウェブサービスをどっぷり利用しているので、Androidは非常に使い勝手が良かったんですが、iPhoneに変えたらその使い勝手がどう変わってしまうのか心配の種でもありました。
まぁその辺もiPhoneは世界標準みたいなもんですから心配なし。

Gmail
標準のメールアプリでもやり取りできますが、純正アプリが使いやすい感じ。着信音が変えられれば完璧なんだけどなー。
iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 Gmail
連絡先
今は"CardDAV"を使った方法が主流。
Gmail ヘルプ - iOS 端末と連絡先を同期する
カレンダー
これは普通にiPhoneの設定から。
【最新版】iPhoneの標準カレンダーとGoogleカレンダー(複数アカウントもOK)を同期する方法 - たのしいiPhone!
Picasa(写真)
写真は本体に溜めずにPicasaにアルバムを作る派なので、見るのはこのアプリで。
他にはGoogle+のアプリで代用してもいいかもしれません。
AndroidはギャラリーにPicasaの写真が直接表示できて超便利でした。
Best Album - Picasaの写真/動画管理 - iTunes - Apple

その他色々は全部アプリが用意されています。Googleアカウントでログインすればオーケー。


「Androidのインテント機能が無いから使い勝手が心配」とか無用の長物だった


Androidにはアプリ間でデータを受け渡しできるインテントという機能があります。
例えば"ギャラリーで写真を開いて、そのまま他の編集アプリに移動→また他の編集アプリに移動"なんてことが出来てなかなか便利だったのですが、iOSには特にその機能はありません。
これ困るかぁとか思ってたんですが、ちょっと使い方をiOSに合わせて変えれば済む話でした。
心配の必要なし。


LTEが快適

iPhone 5から対応のLTEはすごく速いです。


au 4G LTEで川崎市の自宅で計測してみたらこんな感じ。
今までのドコモの糞遅い(特に上り)3Gからの乗り換えだとびっくりするくらい速いです。キてますね。
アプリのインストールもDL進捗のプログレスバーがぎゅいーんって動きます。
ただ、利用者が増えたらどんどん遅くなっていくんだろうな・・・。
テザリングも超便利です。7GB超えないように気をつけなくては。

それにしてもiPhone 5に合わせてLTEをスタートさせるキャリア・・・。
キャリアを動かすiPhoneの圧倒的存在感って感じ。

また、LTE抜きに考えても3Gがドコモよりauのほうが速い。特に上り。
Ustream配信とかを考えるとドコモはちょっと残念ですね。


裏表の無いLightningケーブルはストレスレス


今回から新しくなったケーブルは向きが無いことで話題です。たしかにこれは使ってみて便利。

家用と外用ということで予備のケーブルを渋谷のApple storeで購入。そのうち日本でも発売決定した純正のmicroUSBとLightningを変換できるアダプタも購入するかも。


EarPodsがサブイヤホンとしていい働きをする


iPhone 5から付属するようになったアップルの新型イヤホンがなかなかに良い音を出してくれます。
外ではウォークマンとER-4Pを使っていますが、寝るときに布団で装着するようなサブイヤホンとしてはとっても良い感じです。
こだわりの無い人には普段使いでも十分でしょう。
他のカナル型イヤホンだと装着したまま寝返りを打つと耳を痛めたりするんですが、このタイプならその心配は少ないかな?

最近これで寝る前に布団の中でじっくり音楽を聴くのが楽しみになりました。


AndroidからiPhoneへのアプリ引き継ぎとか


AndroidからiPhoneへの機種変だとアプリがすべて買い換えになるのが難点。これは仕方がないですね。
そういえばAndroid版LINEで購入した有料スタンプはiOS版でもちゃんと引き継がれていました。
一番心配していた所だったので良かったです。

iOSをまじめに使い始めてから気づいたことと言えば、iOSのアプリと同じアプリがAndroid版にあったとしても、Android版のほうは簡易版であることが多いということです。

例えば細かいところなんですが、回線のスピードを計測できる"Speed Test"というアプリは起動時のアニメーションがiOS版のほうが豪華だったり、Ustreamのアプリにいたっては機能も増えていたりします。


マップがゴミ


繰り返す、マップがゴミ。
でも3Dマップは本当にすごい。日本で使えるのは相当後でしょうな・・・。
この点に関してはiPhone 5のテザリングでNexus 7のGoogleマップを使う予定です。
iOS版Googleマップはよ。


○表示を解決?

電波の弱い地下鉄の中にいると、アンテナ表示が○になったりして、なかなか電波を掴んでくれなくて困っていたのですが、こんな対処法があるそうな。
au版iPhone 5で◯表示が出てしまう場合の対処法!?PRL(ローミングエリア情報)を更新しましょう。

とりあえず更新してみましたが、効果はあるのか今度試してみます。


結果的には大満足

なんだかつらつら書いてみたらiPhone 5べた褒めみたいになってしまいましたが、私の新しい物好きっていうフィルターが入ってることも考慮して読んで頂ければ幸いです。
多分、今までiPhone一筋→Androidに乗り換えていたとしても同じように感動していたでしょう(笑)

AndroidとiOS、どちらも良いところがあるので優劣をつけるというよりも、楽しみながらどちらであっても使いこなせるようにしていくのがイイんじゃないかなぁって思います。
今はiPhoneにベタ惚れ中ですが!

Android至上主義やiPhone至上主義の人も思いきって違うOSに乗り換えるの楽しいよ!




iPhone 5+Nexus 7+WALKMAN Fで無敵感あるので、しばらくはこれで行きたいと思います(^q^)

Windows Phone・・・?

コメント